-
Anorak Joy / You Can't Touch My Heart Anymore
¥1,500
茨城の水戸を中心に活動している、Anorak Joyの待望の待望すぎる1st Albumを、自主レーベルのTruefilm Recordsよりリリースしました。 アルバム一曲目は再録の『Glasgow』より始まります。スコットランドに想いを馳せた感情がビンビン伝わります。始まった瞬間、眼前にエバーグリーンな世界が広がり、清涼感に包まれた空気感が包み込みます。 80”sのネオアコを感じさせる楽曲。当たり前ですが、かなり聴き込み吸収した事で影響を感じますが、Anorak Joyが、現行のバンドであるように様々な音楽を聴いているわけです。 ソングライターのDaichi氏が聴いてきた70年代パンク〜パワーポップの影響も垣間見る事が楽曲より感じます。 パンク〜パワーポップを聴き込み出来た楽曲が、私もパンク〜パワーポップを聴いてきた耳としてはがっちりハートを掴んだのは、Key To My Heart でした。疾走感やメロディー、パンク〜パワーポップ影響下の楽曲だと思います。 Tonightも然りだと思います 9曲目のPrimal Weekend、アルバムでは今後の方向性を窺えるような楽曲で期待が持てます。 とゆうことで名盤がここに誕生しました。 全曲必聴のアルバムです。買い逃し厳禁でお願い致します‼︎ 1. Glasgow 2. Key To My Heart 3. My First Day 4. Night And Day 5. Set Me Free -1983 6. Bell Of The Highland 7. Twilight Rain 8. Tonight 9. Primal Weekend 10. Teenage 試聴→ Glasgow https://m.youtube.com/watch?v=pwWxoqjthBU 試聴→ Key To My Heart https://m.youtube.com/watch?v=5j2Lrnevb6c
-
Momo-Sei / パラレル-1-
¥1,000
SOLD OUT
東京の福生の至る場所(河川敷)にて実況録音されたとの事。鳥の声、飛行機の音も録音されており従来のライブ盤とは異なった、ゆったりとした空気感のある、味わい深いライブ音源となっております。 飛行機の音を聴くと、まるで沖縄でMomo-Seiさんがライブをしているかのような錯覚になります。聴けば聴くほど・・・ 沖縄の青空の下、Momo-Seiさんのあのノスタルジックな声、優しいメロディに甘美なハーモニーに包まれたい衝動に駆られます。 いつか沖縄でのライブを実現出来たら良いと思わせる、素晴らしいライブ音源です。 1.狂おしい夏 2.テーブルランプ 3.Momo.the Novel Thief 4.グレープフルーツ 5.うまれた 6.By Your Side 7.夢中になりたい 8.おやすみ 9.何もない午後 10.Something Happening 11.My Naughty Boy 12.Darkness 試聴⇒テーブルランプ https://soundcloud.com/radio-nowhere-1/tablelamp 試聴⇒グレープフルーツ https://soundcloud.com/radio-nowhere-1/grapefruit 試聴⇒夢中になりたい https://soundcloud.com/radio-nowhere-1/mucyuu
-
Sei Yamamoto / Sei Demo One
¥600
Momo-Seiさんの山本聖さんのファーストデモ音源となります。 Momo-Seiさんのアルバム、umarete収録の『無限のリズム』の初期ヴァージョンが聴けます! もちろん最高の出来となっております。 現在もMomo-Seiさんと同時進行でやっているバンド、The Playmates、Clandestineでも聴けるように、ギタリストとしても素晴らしいギターワークを遺憾なく発揮しており、『八月の水』でのバッキングがとても心地よく感じます。また『君と子供と猫たちと』でもシンプルながらも、歯切れの良いギターが堪能できます。 リズムがしっかりしているからこその心地よさでしょう。そしてギターワークが曲にマッチし、彩りを添え、山本聖さんの瑞々しい歌声でより深みを与えることでより心に沁みていきます。はっきり申し上げると、『一生聴ける音楽』といっても過言ではないかと思っています。 Demoにしておくのはもったいないほどのクオリティです。 一家に一枚の、大推薦な一枚なっております!!!!!! 1.無限のリズム 2.八月の水 3.君と子供と猫たちと 4.ようこそ ようこそ 試聴⇒https://soundcloud.com/radio-nowhere-1/mugennnorhythm
-
Sei Yamamoto / Sei Demo Two
¥600
山本聖さんのデモ音源の第二弾となっております。 前回は吉野桃子さんは参加しておりませんでしたが、今回はヴォーカルにて参加されています。 まずは一曲目の『午前11時』もう涙腺のダムが決壊しそうなほど、切ない曲でいて尚且つ、吉野桃子さんの歌声に胸が締め付けられます・・・ 2曲目の『遠い街』『針の音』はなんと!! 山本聖さんが10代の頃に作った曲が元になっているとの事です・・・ しかし天才っているもんなんですね・・・ 10代でここまでのクオリティって本当素晴らしいと思います。 そしてラストの『青写真』はMomo-Seiさんのアルバムにも収録されています。 とても味わい深く、どちらのヴァージョンも良いですね! もちろんこちらのデモ音源も一家に一枚の一生物となっております!!!!!! 1.午前11時 2.針の音 3.遠い街 4.青写真 試聴⇒https://soundcloud.com/radio-nowhere-1/gozen11ji